
2023年5月12日
令和6年度税制改正要望に関する勉強会
令和5年4月13日(木)練馬西法人会事務局にて、「令和6年度税制改正要望に関する勉強会」を、東京税理士会練馬西支部税理士 川名亘司先生を講師にお招きし開催致しました。
3月の税制税務委員会で令和6年度税制改正要望案を協議し、川名先生の見解も頂き今回は以下の5項目の要望案と解説1件について川名先生に講義をして頂きました。
- 法人税率の引き下げ(継続案件)
- 中小企業軽減税率の引き下げ(継続案件)
- 役員給与の損金不算入規定の見直し
- 少額減価償却資産特例の拡充と恒久化及び償却資産税課税対象資産からの除外(継続案件)
- 印紙税の廃止
- 所得税の課税方式の見直し(N分N上方式の解説)
講義終了後、投票を行い、5項目から以下3つの要望が選ばれました。
- 法人税率の引き下げ(継続案件)
- 中小企業軽減税率の引き下げ(継続案件)
- 少額減価償却資産特例の拡充と恒久化及び償却資産税課税対象資産からの除外(継続案件)
以上3件を練馬西法人会の要望と決定し、東法連に提出致しました。
また、要望とは別に、昨今少子化対策として話題になっているN分N乗方式について勉強をし、メリット・デメリットを確認しました。


